ラブライブ!が好きだァーーーーッ!(という題のフェスの感想)

 去る2020年1月18日と19日、さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)にて「LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス」が開催されました。こちらは本当に素晴らしいイベントでして、そこで感じた事を何とか記録に残したいな、と思いこの記事を執筆しております。「感じた事を書く」という言葉の通り、レポートとして使えるものにはならないでしょうし、ちょいちょい自分語りも入るかもしれませんが、思いのままに綴らせて頂きたいと思います。

 本ライブで最も強く感じた事は、何といっても「楽しかったァーーーッ!」であります。Aqours虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(以下、ニジガク)、Saint Snow、そしてμ'sが代わる代わる登場し、殆どノンストップで自らの魅力を歌とダンスに乗せて力強く示していく。そして、我々ファンがブレード、ケミカルライト、振りコピ、コール等々の各々の武器を用いて全力で応援する。ライブ前日までは日常の色んなことに頭を抱えていたはずなのに、いざライブが始まれば「楽しい!」という想いが心を満たしていく。本当に素晴らしい空間でした。

 ふと思い返してみると、私がラブライブ!に本格的にドはまりするキッカケはμ'sの5thライブのライブビューイングを観た事でした。その当時はライブに込められた文脈を考える人間ではなかったのですが、それでも気付けば引き込まれて、急いで買ってきたブレードを振って、盛り上がっていたことを思い出します。私は元はと言えば「楽しい!」という気持ちでラブライブ!を好きになったんですよね。そんな、いつかは抱いていたけど、日常生活で感じる辛さや己の至らなさだったり、確実に「輝き」を掴みに行っている強いオタク達に対する劣等感や負い目に囚われて忘れていた気持ちを思い出すことが出来たのです。本当に良かったと思います。

 私はライブ前日に都内に向かう電車の中で、ライブ前の気持ちを書いた…と、言うより殴り書きしたブログを投稿しました。

 

ani0town.hatenablog.com

 

 タイトルは「予測不可能ラブライブッ!」だったのですが、本当に私の想像など簡単に超えて行く「予測不可能」なライブでした。開幕早々ライブイベントでは初、かつ誰にとっても経験したことが無いであろうスクールアイドル大集合のお祭りに相応しい「未体験HORIZON」が披露され大いに会場を沸かせました。その他にも…

・ニジガクのソロはDAY1とDAY2で担当が振り分けられていたが、その日の担当じゃないメンバーがポンポンを持ったバックダンサーとして登場する

・CYaRon!、AZALEA、Guilty Kissのユニットが登場

Saint Snowにもユニット対抗戦を彷彿とさせる登場曲が作られる

Aqours Shipが9周年バージョンにアップデートされて登場

・μ'sが完全新規の衣装で登場

・DAY1とDAY2とでμ'sとAqoursが登場する順番が逆に

等々、多くの驚きを我々に与えてくれました。そして、そのどれもが子供のように目を輝かせたくなるほどに、キラキラしてて楽しかったのです。

 こうして考えてみると、私がラブライブ!が好きな理由の大きな柱の1つは「自分の想像を良い意味で裏切ってくれる」と言う事そのものへの期待感なのかなと思えました。だからこそ、時折見かける「自分が聴きたい、もしくは来ると思っていた曲が来なかったことに対する不満」は全くありませんし、むしろ「そう来なくっちゃァッ!」とすら思えます。この度のフェスを通じて、自分がラブライブを推せる理由の一端を再認識できたのは良かったと思います。

 本フェスで良かった!と思うこととして「初めて生で9人そろったμ'sを見ることが出来たこと」はやはり外すことが出来ません。私が参加したことのあるμ'sのライブは5thとFINALなのですが、それらはいずれもLVでの参戦でした。現地は横浜ファンミならあるのですが、それは全員が揃わない公演で、結局9人そろったμ'sを見ることはラブライブ!フェスが開催されるまで無かったのです。

 勿論LVでの参加も非常に楽しいものなのですが、やはり「一度は現地に行きたかった」という想いはありましたし、μ'sのライブで定番となったSnow halationで会場をオレンジ一色に染め上げる光の一部になれなかった悔しさも確実にありました。だからこそ、その悔しさに終止符を打てる此度の現地参戦は本当に嬉しかったのです。そして、ライブ当日、μ'sは先述の通り新規衣装を身に纏い、全員揃って「僕らのLIVE 君とのLIFE」を始めとする名曲たちを引っ提げて登場してくれました。あのときの胸の高鳴りは忘れられません。

 なお、これはライブ中の話なのですが、DAY2の連番者の方がサンシャイン!!からラブライブ!に入られた方で、かつ当日所持していたラブライブレードがAqours4thラブライブ!のものでした。このブレードは色替えに時間を要する仕様のため、Snow halationでの白→オレンジの色替えには不向きと言う特性があります。当人は色替えは難しいと半ば諦めていたのですが、私は「現地にいるのにもったいないよ!」と思ったのです。で、その時の私の装備はと言うと左手にはμ'sFINALブレード、右手には推し色ジャンプ機能が付いたフェス使用ブレードとなっておりました。私は考えます。

「待てよ…。私はAqours5thブレードも持っている。こいつにも推し色ジャンプ機能はある…。白はヨハネカラーでいけるし、オレンジ色はみかん色で代用出来んことも無いな…。」

 私は動きました。隣にいる連番者さんにトントンし、「時が来たらこれを掲げろ!」という想いを込めて無言でオレンジ色に変換済みのμ'sFINALブレードを渡したのです。で、私は左手にAqours5thブレードを装備しました。そして、時が来て私は連番者さんと共に伝説のオレンジ色を掲げました。2016年の4月に叶えられなかった夢を叶えることが出来たのです。感無量でした。

 これまで色々と本フェスで感じた良かったことを綴ってきましたが、私にとってはもう1つ重要なポイントがございます。それはラブライブ!シリーズの中で最も力を入れて応援してきたAqours、そんな彼女たちがニジガクの先輩として、Saint Snowの良き戦友として、そして大先輩であり、かつては正しく「届かない星」であったμ'sが最も活動していた時に負けない位強くなり、フェスを引っ張っていった姿を見てAqoursを応援するという自分の選択が正しかった。」と思えた事です。私がAqoursを応援しようと思ったきっかけは2016年1月11日、メルパルクホールで開かれた「君のこころは輝いてるかい?」のリリースイベントに参加したことですが。下に示すのは、そのイベント直後のツイートです。

 

 

  私はこのとき曖昧ではありますが、「Aqoursはμ'sとは違う輝き方とするかもしれない…。」と思い、彼女たちの進む道を見届けると決めました。

 その後の私は大変でした。昼間の眠気の対策のためにそれなりのお金を払って行った手術が無意味に終わったり、過労で皮膚疾患になったり、家に悪質な投機用マンションの勧誘が押しかけてきてメンタルをやられかけたりと踏んだり蹴ったりだったのです。そうでなくても、私の半生は言わば「判断ミスの連続」でした。しばらく経ってから間違いに気づくのならまだしも、直後にダメだったことに気が付き、その上その全てがリカバリ不能に陥っている。いつもは優柔不断でパッと決めていいことすら決められないくせに、慎重な判断が必要なときは妙に即決してしまうという天邪鬼っぷり。正直、恥で死ぬレベルの判断力の無さなのです。端的に言って私の汚点です。

 そんな私ですが、偉大な先輩と比べられ続け、心無い言葉をかけられ続けても自らの道を進んでいくAqoursを応援することは止めませんでした。「彼女らに比べて何だって俺は…。」と凹むことは多々ありましたが、それでも彼女たちの軌跡を見続けました。そして、Aqoursは遂にμ'sと共にさいたまスーパーアリーナのステージに立ちました。私は心の中で、2016年1月11日の私に言いました。

「お前はその時…"Aqoursを応援する、その進む道を見届ける”と決めたな。判断ミスばかりするお前だけど、その選択は"正しかった"ぞ。」

 あくまで趣味の話ではあるんですが、それでも自分が信じた「Aqoursを応援する」という道が「正しかった」と思えたこと。これは私にとって大きな支えとなっております。いやはや、Aqoursそしてラブライブ!に関わった方々には感謝しかありません。本当に「ありがとう」と言いたいです。

 

 つらつらとラブライブ!フェスにて感じた事を書いてきましたが、やっぱりですね。まとめてしまえば言いたいことは一言二言に集約されてしまうのですよ。

 

やっぱり、ラブライブ!が好きだァーーーーッ!

 

 これからも応援するしかないですね。そして、全力で応援できるように私もやるべきことをやらないといけません。気合いを入れねばな…。

 と、言う事で本記事を締めさせて頂きます。ご拝読、ありがとうございました。

 

追伸:今回のフェスでは両日ともに打ち上げに参加したのですが、オタク仲間とライブの感想を語らいながらビールと肉をかっ食らうのは楽しいですね。